福利厚生
福利厚生制度
院内保育室 ~安心して働ける環境~
看護職員のための院内保育施設を設置し、 満1歳から就学までの幼児を保育します。
保育時間は、午前7時30分から午後7時までです。
(早朝保育及び延長保育、24時間保育への対応もあります。)
幼稚園との二重保育も実施しています。昼食は給食です。
利用者の声
現在、院内保育室では31人の園児が元気に遊んでいます。保育室は、病院敷地内にあり、安心して働くことができる環境です。
また、時間外保育、24時間保育にも対応しており、交替勤務ができるため、助かっています。
保育室の昼食は病院から栄養価を考えた給食が配膳され、子どもたちが育てた季節の野菜を食べたりして、子どもも喜んでいます。
育児をしながらの病棟勤務ですが、毎日、子どもと一緒に通勤し、 楽しく、充実した日々を過ごせていることに感謝しながら仕事をしています。
看護職員公舎
単身者の看護職員用に、公舎が用意してあります。公舎は、病院から徒歩5分の好立地にあります。ワンルームタイプですべて個室、キッチン・バス・トイレ・冷暖房・ブロードバンド完備の快適ルームとなっています。また、公舎の入口は、オートロックで安心して生活ができます。