皮膚科
診療案内
常勤医2人、非常勤医1人で診療を行っています。
月曜日~金曜日の午前中が一般外来で午前8時から10時30分まで受け付けています。
初診も毎日受け付けています。なるべく紹介状をお持ちください。
午後は手術および検査で完全予約制です。
診療内容
広く皮膚科領域の疾患に対応しています。
乾癬
塗り薬の治療から、紫外線、飲み薬、注射の治療など幅広く対応しております。
アトピー性皮膚炎
飲み薬を含めた積極的な治療を行っています。血液検査によるアレルギーの検索も可能です。
手術
局所麻酔による外来(入院)手術を積極的に行っています。ほくろや皮膚の良性腫瘍、ボーエン病や日光角化症、基底細胞癌などの悪性腫瘍にも対応しています。
皮膚生検術
診断困難な疾患では皮膚生検術を行っています。小さく皮膚を採取して病理組織学的に検査します。
パッチテスト
金属アレルギーや接触性皮膚炎に対し、パッチテストによる検査を行っています。
ジャパニーズスタンダードアレルゲンに対するパッチテストにも対応します。
液体窒素冷凍凝固療法
皮膚の小腫瘍やいぼに対し、液体窒素による冷凍凝固療法を行っています。
エキシマ紫外線療法
ターゲット型の紫外線照射機により乾癬や白斑、円形脱毛症、掌蹠膿疱症などの治療を行います。
その他
皮膚のお悩みは何でもご相談ください。
スタッフ
氏名 | 職名 | 各種学会の認定など |
---|---|---|
福地 修 | 皮膚科部長 | 日本皮膚科学会認定皮膚科専門医 |
平福 啓一伍 | 医員 |