産婦人科
総合病院である利点を生かし、他科と連携した診療と治療
診療案内
当院では、総合病院である利点を生かして、他科と連携しながら診療・治療に取り組んでいます。
産科診療では、自然分娩を基本とし、患者さんの目線に立った医療を心掛けています。分娩後に異常がなければ1日後、帝王切開の場合は3日後から母児同室としています。
また、小児科と連携してハイリスク妊婦への対応も行っています。
婦人科診療では、悪性腫瘍、良性疾患に対応し、年齢や合併症などを考慮しながら、患者さん・ご家族にとって望ましい治療を一緒に考えます。
医師紹介
主な疾患
子宮頸がん、子宮体がん、卵巣がん、子宮筋腫、子宮脱など
外来診療
毎週月~金曜に外来を行っています。毎週月・水・金曜の午後には予約患者のみ受け付けています。
■「外来担当表」はこちらを確認してください。
お知らせ
産科のページ
出産から産後までの流れや当院での様子、サポート体制をまとめています。詳しくはこちらをご覧ください。
総合病院の産婦人科だからこそできる手厚いサポート情報!