令和5年度厚木市立病院看護師等奨学生選考試験の実施について
将来、市立病院で看護職員として働きたいと思っている方に奨学金の貸付けを行います。
1 対象者
看護師等養成施設に在学し、卒業後、看護師等として、厚木市立病院に勤務する意思があり、看護師免許取得時に30歳以下(29歳まで)の方で、令和5年度の新2年生からを対象とします。
2 募集人員
10人程度
3 奨学金貸付額
月額6万円
4 応募締切
令和5年5月2日(火) 午後5時15分(消印有効)
5 選考日
令和5年5月14日(日)
6 募集要項配布先
(1)厚木市立病院 病院総務課
(2)市役所本庁舎1階案内
(3)本厚木駅連絡所
(4)愛甲石田駅連絡所
※ 厚木市立病院のホームページからもダウンロードできます。
7 その他
・当院の定める成績基準に満たない方は、受験できません。
・看護師等養成施設を卒業したあと、奨学金の全額を返還していただくことが原則です。ただし、採用試験に合格し、職員として採用された場合は、返還の猶予及び免除を受けることができます。
・市立病院の職員としての採用に当たっては、別途、採用試験の受験が必要です。
・看護師の採用試験には、年齢に関する受験資格がございます。御自身の卒業及び国家資格取得時の年齢を考慮してから、申込みしてください。
・看護師等養成施設を退学、停学になった場合や、国家試験に合格する見込みのない場合、成績が著しく不良であると認められる場合等は、奨学金の貸付けを廃止し、全額返還していただきます。
・選考の結果、合格された方には、成年者2名の連来保証人を立てていただきます。
8 申込書提出先及び問い合わせ先
〒243-8588神奈川県厚木市水引1-16-36 厚木市立病院 病院総務課
電話046-221-1570 内線3219