令和7年度病院事務(建築電気(上級)・建築機械(上級))常勤職員の募集
令和7年度病院事務(建築電気(上級)・建築機械(上級))職員採用試験を実施します
「市民の生命と健康を守る拠点」として、安心して良質な医療サービスを受けられる環境を確保するため、厚木市立病院で働く建築電気(上級)・建築機械(上級)職員を募集します。
1 試験日・試験内容
一次試験 令和7年9月21日(日)
【小論文、専門筆記試験】
二次試験 令和7年10月12日(日)
【個人面接、適性検査】
三次試験 詳しくは二次試験合格者にのみ連絡。
【個人面接】
2 受験資格・採用予定人数
建築電気(上級)・建築機械(上級)
昭和61年4月2日以降生まれで、実務経験が3年以上ある方 若干名
3 職務内容
建築電気(上級)
病院の電気設備(照明、放送、防災、発電設備等)の設計及び工事管理のほか、施設等の維持管理等の建築行政に関する業務
建築機械(上級)
病院の機械設備(給排水衛生、空調換気、自動制御設備等)の設計及び工事管理のほか、施設等の維持管理等の建築行政に関する業務
申込方法
電子申請システムによる電子申込み
電子申請システムに接続し、利用者登録後、受験の申込をしてください(パソコンまたはスマートフォンから申込み可能)。
※利用には、利用者登録が必要です。
※端末や利用にかかる通信費等はご自身でご負担ください。
※申込書の作成には、写真データが必要です。事前にご準備の上、申込みをしてください。
※写真データは「上半身、正面向き、脱帽、申込み前6か月以内に撮影した鮮明なもの、縦4:横3の比率」の画像ファイルとしてください。
※申込書の作成にあたっては、必ず「厚木市立病院職員採用試験 電子申請システム 申込手順及び入力例」を確認してから作成してください(ページ下部の関連ファイルからダウンロードしてください)。
※作成後は、申込書の内容を確認し、入力漏れ等がないことを確認してから申し込みをしてください。
申込期間
令和7年5月14日(水)午前9時~令和7年8月13日(水)午後5時まで
※期間内は24時間申込可能です。
※申込み後、一週間以内に申込受付完了メールが届かない場合は、病院総務課まで電話でご連絡ください。
採用予定日
令和8年4月1日
問い合わせ先
〒243-8588
神奈川県厚木市水引1-16-36
厚木市立病院 病院総務課 人事・労務係
電 話 046-221-1570(代表)
メール 2480@city.atsugi.kanagawa.jp