消化器・肝臓内科
専門医の確かな技術で痛みの少ない検査を
診療案内
当院では、週3回の消化管内視鏡検査をはじめとして、肝・胆道・膵疾患などの検査を、ほとんど大学病院と同等に行うことができる体制を整えています。
消化器内視鏡専門医による痛みの少ない内視鏡ができるほか、早期胃がん・大腸がんに対する内視鏡治療(ESD)や、胆道疾患に対する内視鏡治療(ERGP)、超音波内視鏡(EUC)検査も行っています。吐下血に対する緊急内視鏡にも随時対応します。
また、肝臓専門医による肝炎、肝硬変、肝がんの治療も行っています。
医師紹介
主な疾患
大腸ポリープ、早期胃がん・大腸がん、炎症性腸疾患(クローン病、潰瘍性大腸炎)
胆石、胆道がん、肝炎、肝硬変、肝がん、膵炎、膵がんなど
外来診療
初診は平日午前11時まで受け付けています。
⇒消化器・肝臓外来(内科外来)について詳しくはこちら。
■「外来担当表」はこちらを確認してください。
診療実績
治療内容 | 件数(2019年度) |
内視鏡的逆行性膵胆管造影(ERCP) | 406件 |
超音波内視鏡(EUS、EUS-FNA含む) | 73件 |
内視鏡的粘膜下層剥離術(食道、胃ESD) | 34件 |
内視鏡的粘膜下層剥離術(大腸ESD) | 10件 |
肝動脈塞栓術(TACE) | 33件 |
経皮的ラジオ波焼灼術(RFA) | 7件 |