呼吸器内科
積極的な診断から最善の治療へ
診療案内
当院では、多岐にわたる呼吸疾患に対応するため、簡易・精密呼吸機能検査、レントゲン、CT(HRCTも可能)などの画像検査に加え、定期的に気管支鏡検査も実施し、積極的な診断から治療方針へと結びつけています。
各種呼吸器疾患に伴う呼吸不全に対しては、急性期の人工呼吸管理から慢性期の在宅酸素療法、非侵襲的人工呼吸管理まで幅広い医療機器を取りそろえ、日々更新されるガイドラインに基づく適正な治療・新規治療薬の導入に積極的に取り組んでいます。
また、新型コロナウイルス感染症においては、神奈川県全域の患者さんを積極的に受け入れ、診療しています。
医師紹介
非常勤医師
![]() |
吉田 正宏 毎週水曜日出勤 日本呼吸器学会専門医/日本呼吸器内視鏡学会気管支鏡専門医/日本内科学会総合内科専門医 |
主な疾患
呼吸器感染症(肺炎・気道感染症、肺結核・非結核性抗酸菌症、肺真菌症)、慢性閉塞性肺疾患、気管支喘息、間質性肺炎、肉芽腫性疾患(サルコイドーシス、過敏性肺炎)、肺腫瘍(良性、悪性)など
外来診療
時間予約制。呼吸器専門外来は毎週火曜の午後に実施しています。
⇒呼吸器専門外来について詳しくはこちら。
■ 「外来担当表」はこちらを確認してください。